ヒルトンプラザで親子丼こんにちは!テイスティカフェメディアです。今日は、優雅な気分でゆっくりくつろげるのに、コストパフォーマンスの良い親子丼セットのご紹介です。こちら、こだわりの鳥を使った親子丼に高菜のお漬物やおひたしなどの一品、お吸い物などがついて、なんと880円。プリンかおうどんが選べます。2019.02.11 12:43
ローストビーフ入りのハードロールパンちょくちょく利用させてもらっているヴァンガードのモーニング☕️🥪カフェラテもついてトーストやクロワッサン🥐のモーニングは370円。この日はハードロールパンの🥖モーニングをチョイス。ローストビーフにトマトがサンドされています。少しお値段がはりますが、カフェラテもついて420円です。ですが、外のパリっとした食感がなかなかいいです。2019.02.09 13:26
ドトール系列、CAFE LEXCEL。淀屋橋御堂筋沿いに昨年8月にオープンしたお店、CAFE LEXCEL。ドトールコーヒーの新業態☕️カフェ。全てにおいてエクセレントでありたいとの想いが込められているそうです。2019.01.29 15:36
ブロッコリーとドライトマトのペペロンチーノ美味しいパスタが食べたいなと歩いていたら見つけたこちらのお店。ペペロンチーノでブロッコリー🥦を使うのは珍しいかなと思いましたが、入ってみると、、、。2019.01.25 13:09
チョコアイスにイチゴにティラミス😊💕大阪駅大丸の4階にある、カフェラ。久しぶりに立ち寄ってみました。以前、ベリーのクレールが前のと変わってしまったのが残念で足が遠のいていると書きましたが、今日は季節のクレールに、かつてとても美味しいと思い通っていた頃のベリーが復活。そう、これなんですよね〜! 久々に堪能しました^_^2019.01.21 11:43
サーモンと半熟卵のペペロンチーノ!ペペロンチーノといえば、にんにくとオリーブオイルと鷹の爪。具材は玉ねぎなどのとてもシンプルなもの、というイメージを覆してくれる一品でした。サーモンとトマトに半熟卵🥚スープスパゲティのようになっているのと興味をそそる。ペペロンチーノとサーモンだなんて!そんなのあり?だけど絶対美味しいよね!期待せずにはおれない組み合わせ。2019.01.13 15:58
鶏肉とカシューナッツの四川炒めセントレジス大阪の隣、ガーデンシティビルの地下にある中華のお店。ここの鶏肉とカシューナッツの四川炒めが美味しくて、ランチによく伺います^_^2019.01.10 14:56
北野ホテル 世界一の朝食神戸の北野ホテルといえば、有名な朝食。総支配人・総料理長である山口浩氏が、その師ベルナール・ロワゾー氏から公式に贈られたヨーロピアンスタイルの朝食です。2019.01.09 17:15
刀削麺@北野 福龍門神戸は南京町でも有名なだけあって、中華料理のレベルが高い気がします。こちらは、刀削麺。ラーメンというよりは、きしめんに近いイメージ。あっさりの塩味で、チャーシューがまた美味しい。そして、前菜にピータン。美味しいです。2019.01.08 13:05
仕事始めにすき焼き丼!北浜の証券取引所の一階にある、但馬屋 蔓萬。ステーキを目の前で焼いてくれる。この日は、すき焼き丼をオーダー。お肉が柔らかくてとっても美味。さらさらとお腹に入っていきました。2019.01.07 13:45
鶏肉とマッシュルームのほうれん草フェトチーネ大阪市立美術館に行った帰りに、ランチでもという際に、天王寺ミオにある、ブラッスリーブーJr.がオススメです。ビオワイン🍷で有名ですが、添加物不使用の精神はお料理にも、丁寧な仕事振りに現れています。2019.01.05 03:01